人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Kotodamura

kotodamura.exblog.jp

ついた。

3月ですよ。

2月は毎年早いけれど今年は2週続けて開催という、誰も予想し得なかった「関東あばれ雪まつり」でゴタゴタだった事もあり、例年比1.5倍のスーパーカップグラッチェグラッチェな早さで気づけば過ぎ去りし日々の夢。今日は曇天だけれど少しだけ和らいだ寒さに遠くない春を感じるです。

壁穴あけ工務店その後。

開いたよ。穴が。
そんでもってつきましたよアレが。
ついた。_e0118307_17375876.jpg

バールでぶっ叩いて壊してサンダーで仕上げたのだけれど、この外壁には鉄の網線が入っている為なかなか壊れてくれず、しかもサンダーをかけると大量の火花と粉塵がスパーク&ストーム。こんな小さな穴でも意外と大変。

ちなみに外側には換気扇用のフードが既に取付完了していたので、陽の落ちかけた夕方に作業をしていると静かな住宅街の一角であるウチの前を通る人からは、バールでドッカンな破壊音とフードからの火花ファイヤーが見えるため、ちょっとしたご近所虎舞竜ロード第一章の可能性も考慮しつつのビクビク工務店ではあったのは内緒。すいませんすいません。
ついた。_e0118307_17411649.jpg

ぶいーん。
ついた。_e0118307_187585.jpg

吸います吸います。
(坂上二郎風に読む事)
ついた。_e0118307_18101268.jpg

これで木工作業が一層快適じゃ。

3月になって急に物事の流れとか人の気持ちとかが、少しだけ速度を増して変わり始めてるのを感じる。(まだまだ寒いけど)暖かくなってく事に関係しているのだろうか。それが不安なこともあるけど今はウェルカムモード。壁を壊したくなったら壊せばいいよね。
バールでどかんと。
(よし、いい事言った風になった)
# by kotodamura | 2014-03-01 18:35 | 工務店野郎

今日の作業。

その昔、「バレンタインデイ鱚」っていうサビの歌がありました。なんて書くと歳がばれますか。あの歌は寒いこの時期にオフシーズンの鱚を何とか釣り上げ用意した氷水で鮮度を落とさないように持ち帰り、湯煎したチョコにドブ漬けしそれを小箱にちょいと詰めて想いを寄せる人に渡す、という現代ではすっかり見なくなってしまった昭和ノスタルジアを見事に歌い上げていましたね。気になる方は気にしてください。

昨今では「友チョコ」とやらに押され、想いとか恋とかそういう生々しいモンは別にどうでもよくなった感があるイベントではあるけれど、そのものズバリのイベントだった頃は蚊帳の外マンにとってはなかなかしょっぱい一日でごぜえやした。家に帰っても安心は出来ず。とどめを刺すのはご家庭によっては未だにあるという悪しき慣習「母チョコ」。これは効く。効きます。義理チョコすら貰えず打ちのめされて帰宅したところへ母からのチヨコレイト。よほど出来たお子様でない限りこの行為は傷口に塩ならぬ、傷口にハバネロなのだという事を覚えて皆様今日は帰っていただきたい。それが優しさだと分かるには数年〜数十年かかるのであります(注:個人差があります)。

毎度のロング余談謝罪。

「そいえば楽器はどうした?」
という声ももう聞かれる事もなくなった今日この頃。辞めてはないのです。ちょっと大きい楽器を作っていたら、作業スペースが手狭になってきたので(オイ)、作業場を拡大工事してました。
今日の作業。_e0118307_21205225.jpg

以前壊して作ったところをまた壊す。
破壊創造破壊。あはははは。
少しだけ広くなりました。
木屑やらなにやらがアレするので、この奥に換気扇をアレする事に。そんなバレンタイン。雪降ってるよ。寒いよ。

決めたら早い。ドカーン。
今日の作業。_e0118307_21221932.jpg

木枠をつけて。
今日の作業。_e0118307_2124495.jpg

ホイ、完成。
今日の作業。_e0118307_21251916.jpg

となれば良いのだが、この壁は外壁でして厚みもありなかなか強固。コンクリ的な?吹き付け?な壁が手強い。

バールで地道にやるとするか。
今日の作業。_e0118307_21263846.jpg

ディスクグラインダーなんかで切り取ろうと考えた私が悪うございやした。中途半端に空いた穴からは吹雪が入ってくるよ(ばか
今日の作業。_e0118307_2128139.jpg

現場からは以上です。
# by kotodamura | 2014-02-14 21:38 | 工務店野郎

白部屋完成。

終わった。

昨年から時間を見つけては少しずつやってきた、「物置と化して開かずの間になっていた自宅の暗い和室をなんとかする」「客間をつくる」の巻(我が家には滅多に来客が無いという事実からは今回は目をそらします)。

作業の進捗具合はマイセルフ親方の気分次第というずさんな工事のため、一部では「完成しないんじゃないか」「もう飽きただろ」等の声もあったとかなかったとか。そんな期待を裏切り何とかまとまりました。これ以上こねくり回しても終わりがなさそうなのでここで一応完成という事に。
白部屋完成。_e0118307_15391131.jpg

押し入れの襖も捨てた。暗くて通気性が悪くカビで悩まされたので、農業資材売り場で見つけた網戸の網みたいな「遮光網」でシースルーにしてみた。いやん。
白部屋完成。_e0118307_1540339.jpg

照明も換えたよ。
白部屋完成。_e0118307_15411187.jpg

南房総が誇るインダストリーな電気屋さん、「SAGADEN」さんの作品。フォルムと無骨さがお気に入り。
白部屋完成。_e0118307_1542467.jpg

トグるトグればトグルスイッチ。
SAGADEN照明にベストマッチ。
白部屋完成。_e0118307_15432230.jpg


という訳で何回かに分けた改装記事も今回で終了。お付き合いありがとうございました。

次回は「家に来てくれる友達の作り方」について書きたいと思います(うそ)。
# by kotodamura | 2014-01-12 17:25 | 工務店野郎

あけまして。

あけまして。_e0118307_630195.jpg

ロクに更新しない、しても特にこれといって得るものがないこのブログを見にきてくれるそんなあなたに支えられ早ウン年。今年も閉店しそうでしないおばあちゃんがひとりでやってる全体的に茶〜紫系の服ばっかな商店街の洋品店な立ち位置をキープしていく所存であります。

只今絶賛正月休み中なのですが、どういう訳か忙しさが杏里の悲しみばりに止まらないのでまったく正月休みの実感がなく。

「行員屋の後藤氏」とはよく言ったもので、統計をとってみると銀行員に一番多い名字は後藤さんなんだとか。そんな後藤さん、ついこの間高校出て銀行に入ったと思ったのがもう40年前でもうすぐ定年退職。あぁ月日が経つのは何故にこんなに早いのか。我が人生は時の流れに身を任せ、あなたの色に染められているうちに過ぎてしまったのか。なんて冗談は抜きにして、本当に最近は「光陰矢の如し」だなあと思う事しきり。1日が、1週間が、1ヶ月がすぐ過ぎちゃうのです。

1日24時間は皆に平等院鳳凰堂。だから時間は意識して作らないといけないし、常に健康体でいなければならない。まあ当たり前なんだけどその当たり前が一番難しんだよなあ。

今年もよろしくお願いします。
# by kotodamura | 2014-01-02 06:23 | 日記

ポールM。

牧でもモーリアでもなく。
ポールM。_e0118307_20151860.jpg

あの日、西陽射すスタジオで君と合わせた「ヘルタースケルター」のギターは、今も僕の頭の中でフィードバックし続けている。
# by kotodamura | 2013-11-20 20:09 | 日記