投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「Kotodamura」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
Kotodamura
kotodamura.exblog.jp
Do it myself
by kotodamura
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
1DK期 2000.04~03.10
2DK期 03.11~05.06
山小屋期 05.07~06.06
二重生活 06.07~07.09
定住生活 07.10~12.11
再び二重 12.12〜14.03
再び定住 14.04〜16.06
三重生活 16.07〜 16.10
2016.11〜
三拠点生活終了。
勝手にリンク
カフェ カルトーラ
安房暮らしの研究所
シラハマアパートメント
tomodano
モノツクリ金造 方々の都
カッパカレコード
glass drop
消しゴムはんこ 象夏堂
hay flower
日毎
つくるくらし
DEW
波音日和
以前の記事
2019年 02月
2018年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
<
2011年 03月 ( 5 )
>
この月の画像一覧
ブタ鼻。
[
2011-03
-30 14:57 ]
ダブリンの街角で。
[
2011-03
-27 20:40 ]
3兄弟は今。
[
2011-03
-27 15:28 ]
ブリッジプレート。
[
2011-03
-26 19:32 ]
3兄弟。
[
2011-03
-09 10:38 ]
1
ブタ鼻。
塗装あがりのボビン。
場所が場所ですから弾き始めればすぐにはげると思いますが、それもロックって事でご勘弁。ここにコイルを嫌になるほど巻くと、ピックアップ(音を拾って電気に換えるトコ)の完成です。今回は2弦なのでブタ鼻みたいです。ブヒ。
今日はいい天気。
散歩にいってみよう。そうしよう。
Tweet
▲
by
kotodamura
|
2011-03-30 14:57
|
works
ダブリンの街角で。
特典映像の来日時のライブにて、永年タカミネのギターを愛用している主人公が、サプライズで、新しいギターをタカミネの社長さんから直々にプレゼントされて感激していた。ホントに嬉しそうだったな。主人公のタカミネは激しいストロークで、ボディトップに穴が空いているんだけど、あそこまで使ってくれたら製作者冥利に尽きるだろう。
この映画を観ると、アコギを目一杯掻き鳴らしたくなるよ。
さて、明日からまた一週間。
サンデーナイトブルーを蹴っとばせっ。
あ、雨降ってきた。
Tweet
▲
by
kotodamura
|
2011-03-27 20:40
|
日記
3兄弟は今。
ピヨピヨ。鳥会議。
こんな感じです。
3本とも微妙に仕様が異なります。
フレットレスれす。
Tweet
▲
by
kotodamura
|
2011-03-27 15:28
|
works
ブリッジプレート。
Kotoda works original parts
bridge plate
solid aluminium
7弦とか8弦とかもういいぜ。
これからは3弦だ!いや2弦だ!いや1っ…!というひねくれたアナタにお分けします。市販のシンクロトレモロ等のサドルと組み合わせて、お好きな弦数の楽器をこしらえてください。
隙間無く並べた場合、14mmピッチになります。
裏通し・ケツ引っ掛け両対応。
白アルマイト仕上げ。
1個¥600。もちろん限定。
おかげさまで完売いたしました。
Tweet
▲
by
kotodamura
|
2011-03-26 19:32
|
works
3兄弟。
3月ですね。
3月9日です。サンキューです。レミオロメンではなく、往年のマクドナルドにサンキューセットなんてあったなぁ、なんて想いを馳せてる時点で歳バレます。まあそんなことはどうでもよい。ただいま全長60cmのずんぐりむっくりしたコを製作中。急げっ。
まだまだ寒いけど、確実に季節は巡ってるね。3can4on。
頑張って。
Tweet
▲
by
kotodamura
|
2011-03-09 10:38
|
works
1
カテゴリ
日記
works
工務店野郎
検索
その他のジャンル
1
介護
2
教育・学校
3
健康・医療
4
コレクション
5
コスプレ
6
法律・裁判
7
スピリチュアル
8
メンタル
9
ゲーム
10
受験・勉強
記事ランキング
広島マルヤ。
初広島。 マイ・ファー...
ベトナムギター。
新年明けましておめでとう...
ブログジャンル
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください